みきろんの部屋
高橋幹の日常などなど。あれこれと、お送りする部屋。
アーーーーーーップ!!!
ちょいちょいと作業を進めてた甲斐もあり、割と予定通りにUP!!!
予定通りじゃなかったのは・・・風邪をぶり返したくらいでしょうか・・・orz
いかんいかん。
みんなには内緒にしておこっと。
こっそりマスクして稽古場に行くけどね!!!
今日は客演常連で、パレット時代の同期、っつーか高校から一緒っていう(笑)
船津嬢が客演中のジャングルベルシアターさんを見にいってきます☆
風邪っぴきなのは内緒にして・・・内緒内緒。
増設!!!
いや、ほら、すーぐに風邪っぴき娘になるのでね・・・。
実は誕生日にもらったのです~わいわい。
植木鉢なカタチでめっちゃ可愛い(≧▽≦)
さくさくと増設~これで、朝起きたら喉が痛いって日々とも。
おさらばかしら・・・。よぼよぼ。
今年は誕生日にいろーんなものをいただきまして。
アルパカのぬいぐるみ(?)。
お尻あたりのねじをまわすと歩くのです~!!!
めっちゃ可愛い(≧▽≦)
なんだかいただいたプレゼントは。
みなさん、好みを分かってらっしゃるなプレゼントばかりで。
腹巻きや、エプロン、カバンに、ルームソックス、ハーブティーに、ワッフルクッキー、
サプライズお手紙、ケーキ、諸々・・・そしてACTA(笑)
ACTAとは、今回の芝居に出てくるとある道具なのですが。
まさか誕生日にもらえるとはwww
メッテル登録議員いこちゃんのアイディアと手の器用さに脱帽!!!
たくさんの大切なものが増えました~にへらにへら。
囲まれながらホクホクしておりますです。
とりあえず今晩は増設した加湿器の恩恵にあずかりながら。
続執筆作業でございますっ。
改訂&ダイエッツをはかるべく、続執筆作業なのです!!!
好きな人。
マッキーの曲がすきで。
「モンタージュ」を、よくカラオケで歌う。
マッキーの曲は、声もメロディもすきだけど、歌詞がすごくすき。
モンタージュの中の一節。
「恋をするつもりなんて、これっぽちもない時に限って恋はやってくる」
めっちゃストンって落ちる言葉。
瞬間、奪われるものってあると思う。
否定してもなにをしても変わらないもの。
でも、そんなの感覚の話で。
端から見てれば、きっとそんな瞬間は分からないだろうと思う。
それを芝居で表現するって・・・実はものすごくめっちゃ難しいんじゃないかと思った。
芝居マジックなんて言って、疑似恋愛の魔法にかかってしいまう現場を。
何度か見てきたけれど。
それが生まれるほどの気持ちに持っていくのって、実はきっとすごく難しいんだろなぁ。
かくゆうあたしは自分が役者で芝居マジックにかかったことは一度(笑)
メッテル公演Ver.6の「骨まで待てない!」で旦那さん役をやってくださった客演の渡部さん。
めっちゃすきだったのに、すきだから近づけなくなっちゃって(笑)
話したくて、話せなくて、もがもがしたっけなぁ。
今だから話せるぶっちゃけ話www
その気持ちは気づいたら生まれていたもので、そうなろうと思ったわけでは決してなかった。
生まれる瞬間はどこにあったのかなぁって思う。
今もそこに答えは出ないけれど・・・。
「誰かを好きになる」
誰しもが一度は経験したことがあるんじゃないかと思うけれど。
案外どうして、難しい。
経験したことがあっても、感じ方は千差万別だからかしら。
うーんうーんと考えつつ、明日は執筆DAYであります☆
眠り姫。
嗚呼、たまには「姫」って呼ばれてみたい(● ̄▽ ̄●)
・・・いいんです、そんなものはもはや泡沫の夢ですもの。
兎に角はねーむくてねむくて、寝てないわけじゃないんだけれどなぁー。
仕事中は眠気との格闘です。
でもしなきゃいけないことはあるから、寝たくないのにっっっていう( ̄▽ ̄;
ヒマで眠くなるっていう構図なら分かるけれど、仕事したいのに睡魔がっていう・・・よぼよぼ。
もう、今日稽古場で客演の今泉嬢に「睡眠なんてさよならだ!」って言ってたのだけれども。
リアルに睡眠なんてなくてもよくなれば、もっと時間を有効に使える気がして、
よぼよぼ。
寝るのすきだけどねー一日中、ゴロゴロうたた寝とかしてるの全然苦じゃないもんね(笑)
仕事もありー、でも芝居もまだまだこれからで、色々あれこれ。
あれこれ思うことも考えることもいっぱい。
まま、これもすべて充実の証かと思えば、睡眠不足さえ愛おしい。
数ヶ月前には寝れなくて寝れなくて苦しんでた時期もあったものなぁ~。
人間ってほんっとに繊細にできてるんだなぁーとしみじみしちゃう。
昨日の夜、雪が降るのを見上げながらぼんやりと考えていた。
偶然の積み重なりが「今」であり、すべての出会いは「奇跡」なんだってこと。
確率的に考えても途方もない、天文学的数字の上に成り立っている。
うつらうつら眠気まなこで雪を見上げつつ、明日こそは眠り姫を脱しなきゃー。
しかして今日も今日とて実りある稽古だったので、よし!!!
朝から眠い一日。
あーもうどんだけっっってつっこみつつ。
なんとか夜まで頑張ったけれど、おばかなミスはするし、ついつい謝る前に言い返しちゃうし。
うーーーばかばかばか。
思わず、前職の上司を思い出しました( ̄▽ ̄;
上司とはよーく口げんかしたなぁ。
でもいつも向こうが上手だったっけなぁー・・・。
どーでもいいことなんだけれど、やれって言われると理由がほしいって思う。
理由を言われても、本当にそれが最善か? と、つっこみたくなる。
ようなことがあって。
それって意味あるの!? ってこと。
にも関わらず、頭ごなしにやれって言われると、むかってくる。
昔の取引先の相手でもあるから、長いつきあいだし、ついつい言い返してしまった。
あーもうちょっと謙虚な姿勢をもたなきゃなぁ。
とぼとぼ。
ついでに今日は定期を忘れてきちゃったので、帰りは安上がりなバスで帰ることに。
・・・・・・バス、来ないし(T▽T)!!!!
待てど暮らせど、予定の時間をとうに超えてもバスの姿は一向になく・・・。
20分以上寒空の下待機!!!
震えながらバスに乗りましたですよ・・・もう、今日散々(T○T)と涙目。
でも、おうちに帰ってこたつに入るとぬくぬく~至福の時(● ̄▽ ̄●)
ついでに晩ご飯鍋だし。うまうま。
幸せ~www
はてもさても、昨日通し稽古を終えて、課題が山ほどどっさりどんっと見えてきて。
あわわわ・・・やらねばならないことはいっぱい。
でもやれる限りのことをやってこそ、たどり着けるものがある!!!
まだまだ、これからだぁー!!!
みんなと一緒に、生きる舞台を、目指しマス☆
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |