みきろんの部屋
高橋幹の日常などなど。あれこれと、お送りする部屋。
ドロドロの醜い感情。
芝居を観ていて、人間のそういう感情が見える芝居ってすきです。
ただ単に真っ直ぐきれいで、うん、そうねーって。
素敵ねーって。
それだけじゃ嫌で。
だって実際人間ってそうじゃないじゃないって思う。
むしろ聖人君主じゃないからいいんじゃないの? ってくらい。
誰だって汚い感情のひとつやふたつを抱えてる。
だからそういう脚本をあたしは書きたいと思う。
思うのは同時に、そういう自分と向き合うためなのかなとも思う。
あたし最低とか、何度も何度も繰り返した自分自身への言葉。
支配されたくなくても、ドロドロの醜い感情に支配されることは一度や二度どころの騒ぎではない。
昔はそんな自分を認められなかったけれど。
今はむしろそれでこそ人間だろって思ったりする。
いや、それでも自分に幻滅することはしばしばあるんだけれども。
「誰かを羨む心」
なくなればいいと思うけれど、そうはなれない自分がいるから。
やっぱり誰かを羨まずにはいられない。
でもきっとそれは誰しもがそうで。
誰しも抱えている問題で。
もっと強くなれたらいいのになぁー。
そしていつか、自分はこうなのですと胸を張れて。
誇れるやうに。
もっともそうは簡単にはなれないから、あたしはやっぱり脚本を書くのかな。
自分自身の心の一部を切り出しながら。
ただ単に真っ直ぐきれいで、うん、そうねーって。
素敵ねーって。
それだけじゃ嫌で。
だって実際人間ってそうじゃないじゃないって思う。
むしろ聖人君主じゃないからいいんじゃないの? ってくらい。
誰だって汚い感情のひとつやふたつを抱えてる。
だからそういう脚本をあたしは書きたいと思う。
思うのは同時に、そういう自分と向き合うためなのかなとも思う。
あたし最低とか、何度も何度も繰り返した自分自身への言葉。
支配されたくなくても、ドロドロの醜い感情に支配されることは一度や二度どころの騒ぎではない。
昔はそんな自分を認められなかったけれど。
今はむしろそれでこそ人間だろって思ったりする。
いや、それでも自分に幻滅することはしばしばあるんだけれども。
「誰かを羨む心」
なくなればいいと思うけれど、そうはなれない自分がいるから。
やっぱり誰かを羨まずにはいられない。
でもきっとそれは誰しもがそうで。
誰しも抱えている問題で。
もっと強くなれたらいいのになぁー。
そしていつか、自分はこうなのですと胸を張れて。
誇れるやうに。
もっともそうは簡単にはなれないから、あたしはやっぱり脚本を書くのかな。
自分自身の心の一部を切り出しながら。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(02/15)
(01/18)
(12/28)
(02/02)
(01/02)
(12/11)
(10/22)
(01/01)
(11/13)
(03/22)
最新コメント
[06/09 幹ろん]
[06/03 U次郎]
[09/28 珠洲]
[08/04 幹ろん。]
[08/04 本田純子]
[05/20 幹ろん。]
[05/20 U次郎]
[04/28 幹ろん]
[04/28 U次郎]
[03/21 幹ろん。]
COMMENT