忍者ブログ

みきろんの部屋

高橋幹の日常などなど。あれこれと、お送りする部屋。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怒濤の日々は続く。

2週連続土曜日出勤・・・。
いや、先週は予定通りだった訳だけれども。
昨日は業務が終わらなかった故の苦渋の選択・・・orz
おかげで、予定していた観劇を急遽キャンセルしなきゃいけなくなったり。
嗚呼、もうもう。

まぁ、異動で人が減ったり、出張の営業さんとかが多かったりとか、
年度末だったりとか・・・諸々あるのだけれど。
まだまだこの怒濤は続きそうです。
あうあー。

そんな訳で。
夜は前回公演の天秤とALMAGESTに客演してくれていた、岡田くんと。
飯川夫妻と飲みに行ってきましたよー。
IN焼き肉屋
久しぶりの焼き肉~やっほぉい。
ほぼほぼ焼いてもらいました(笑)

岡田くんの声かけでの集まりだったのに、ほぼほぼ幹ろんが喋っていたようなwww
ごめんねぇ(笑)

妙な盛り上がりを見せ。
とりあえず、幹ろんは夫妻の愛情を感じましたよ(笑)

「面と向かってつきあうということ」

メッテルがいつの頃からか実践してきたそれは。
うわべだけの関係ではなく。
心と心をちゃんとさらけ出すからこそ成立する関係性であり。
深い絆となる。

すべてがすべて、なにもかもをさらけだすことが。
正しい訳ではないのだけれども。

友達に対して、怒ることや、本音を言うことが苦手だった幹ろんは。
いつからそのメッテル流(笑)によって、
メッテルではすっかり、頑固な怒りんぼになりました(笑)

元からの性格が簡単に治る訳でもなく。
でもそれを反省して、ごめんねと、ありがとうをきちんと伝えること。
その大切さもあたしはメッテルで改めて学んだんじゃないかな。

きっとね。
大丈夫だよって、言葉じゃなくて、示されるものがあったからだろうと思う。
飾る必要がなくなったんですなぁ。

だからこそ「家族性」を感じるんだろうな。


表面ばかりで人は語れず。
その内面にこそ、悪いもの良いものすべてが混在して。
その人らしさがある。

最近読んでる、辻村深月の「太陽の坐る場所」がね。
これまたそんな感じで。

いや、そんな「家族性」とかの温かいものじゃないんだけれども(笑)


ドロドロとした人間の内面と。
それでも消えない、人間の清々しいまでの強さと美しさを感じる。

だからこそ、辻村作品がすきなんだなぁ。


またもやボロボロ泣きながら読んじゃった(笑)


完璧にきれいに生きるなんて絶対無理。
誰しもが間違って、傷ついて、悩んで、苦しんで。
それでも生きてるんだ、この野郎-!!!
っていう、感じがすごくすき。

高校の同級生達の話なのでね。
無償に親友達に会いたくなりました(笑)
新米ママと、妊婦だからなかなか難しそうだけれどもw

というか、幹ろん自体が今は忙しくて忙しくて・・・orz
嗚呼、明日からはまた戦場だー(≧◇≦)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
みきろん
性別:
女性
自己紹介:
泣いて笑って怒って。
つれづれなる高橋幹の日常をつれづれにお届け。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[06/09 幹ろん]
[06/03 U次郎]
[09/28 珠洲]
[08/04 幹ろん。]
[08/04 本田純子]
[05/20 幹ろん。]
[05/20 U次郎]
[04/28 幹ろん]
[04/28 U次郎]
[03/21 幹ろん。]

ブログ内検索

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- みきろんの部屋 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]