みきろんの部屋
高橋幹の日常などなど。あれこれと、お送りする部屋。
魔法の言葉。
- 2014/03/01 (Sat) |
- ものおもひ。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
気づけば、2月はブログ書いてなかったよ(T▽T)なんてこったい。
てな訳で、気づけば3月です。
日々が過ぎるのは早いものですね、本当に。しみじみ。
気づけばみきろんも2月に無事誕生日を迎えて、すでに32歳!!!
びっくりぃ。
気持ちは26歳くらいですよ。
大体、基本肉体年齢マイナス5歳くらいが精神年齢な気がしますwww
・・・ん、でも自分のことを「みきろん」とか言ってるからね。
もっと精神年齢は低いかもしれません。。。orz
精神年齢というよりも、気持ちは26歳って感じですなw
肉体と中身との年齢差には困ったものです。
よい大人な年齢のくせに、まだまだ大人になれません。
そんなこんなで、先日会社の男子とちょっこり言い合いに( ̄▽ ̄;
別にきつく言ったつもりはなかったのに。
そんな風に言われると腹が立つ的なことを言われて。
まったくもぅこいつは。。。と、もう、いいやと思ってほっといたら。
しばらくしたら「幹さん、ごめん。俺が悪かった」と頭を下げにきました。
その後に「でも、幹さん言い方が悪いんだもん」と付け加えてたけどwww
彼はよく失敗するし、いいわけするし、ふくれるし、むくれるし。
困ったところもいっぱいあるんだけれど。
でも、嗚呼、えらいなと思ってしまった。
きっと、自分で気づかなかっただけで。
みきろんは確かに言い方が悪かったんだろうと思う。
そういうことって割とあるし。
きつく言ったつもりじゃないとか、投げやりに言ったつもりじゃないとか。
それでも相手に与える影響ってのは、自分の思ってる方向と違う形に伝わってしまうことって、
どうしてもある。
だから、みきろんも「ごめんね」って言うべきだった。
でも言えなかった(^^;
「でも、幹さん言い方が悪いんだもん」って台詞に。
「なんでよ」と、応えてしまったwww
まぁ、軽く(笑)をつけたから全然無事に仲直りなんだけれども。
「ごめんね」って魔法の言葉。
「ありがとう」も魔法の言葉。
年を重ねるごとになかなか言えなくなるけれど。
関係が近くなるごとになかなか言えなくなるけれど。
それでもちゃんと言える自分でありたいな。
ちゃんと魔法の言葉を使える彼をちょっと見直してしまった。
何度怒られても右から左だとみんなから注意されてる子だけれどwww
でも、それでもね。
ちゃんと謝れるってすごいわ。
自分の非を認められるってすごいわ。
と、しみじみしつつ。
みきろんはやっぱり頑固でまだまだ子供なんだわと思ってしまった(笑)
だから、みきろんと辛抱強くつきあってくれる人て。
大人な対応ができる人が多いんだろうなって思う。
感謝感謝。
と、ものおもひにふける風邪っぴきの夜(笑)
てな訳で、気づけば3月です。
日々が過ぎるのは早いものですね、本当に。しみじみ。
気づけばみきろんも2月に無事誕生日を迎えて、すでに32歳!!!
びっくりぃ。
気持ちは26歳くらいですよ。
大体、基本肉体年齢マイナス5歳くらいが精神年齢な気がしますwww
・・・ん、でも自分のことを「みきろん」とか言ってるからね。
もっと精神年齢は低いかもしれません。。。orz
精神年齢というよりも、気持ちは26歳って感じですなw
肉体と中身との年齢差には困ったものです。
よい大人な年齢のくせに、まだまだ大人になれません。
そんなこんなで、先日会社の男子とちょっこり言い合いに( ̄▽ ̄;
別にきつく言ったつもりはなかったのに。
そんな風に言われると腹が立つ的なことを言われて。
まったくもぅこいつは。。。と、もう、いいやと思ってほっといたら。
しばらくしたら「幹さん、ごめん。俺が悪かった」と頭を下げにきました。
その後に「でも、幹さん言い方が悪いんだもん」と付け加えてたけどwww
彼はよく失敗するし、いいわけするし、ふくれるし、むくれるし。
困ったところもいっぱいあるんだけれど。
でも、嗚呼、えらいなと思ってしまった。
きっと、自分で気づかなかっただけで。
みきろんは確かに言い方が悪かったんだろうと思う。
そういうことって割とあるし。
きつく言ったつもりじゃないとか、投げやりに言ったつもりじゃないとか。
それでも相手に与える影響ってのは、自分の思ってる方向と違う形に伝わってしまうことって、
どうしてもある。
だから、みきろんも「ごめんね」って言うべきだった。
でも言えなかった(^^;
「でも、幹さん言い方が悪いんだもん」って台詞に。
「なんでよ」と、応えてしまったwww
まぁ、軽く(笑)をつけたから全然無事に仲直りなんだけれども。
「ごめんね」って魔法の言葉。
「ありがとう」も魔法の言葉。
年を重ねるごとになかなか言えなくなるけれど。
関係が近くなるごとになかなか言えなくなるけれど。
それでもちゃんと言える自分でありたいな。
ちゃんと魔法の言葉を使える彼をちょっと見直してしまった。
何度怒られても右から左だとみんなから注意されてる子だけれどwww
でも、それでもね。
ちゃんと謝れるってすごいわ。
自分の非を認められるってすごいわ。
と、しみじみしつつ。
みきろんはやっぱり頑固でまだまだ子供なんだわと思ってしまった(笑)
だから、みきろんと辛抱強くつきあってくれる人て。
大人な対応ができる人が多いんだろうなって思う。
感謝感謝。
と、ものおもひにふける風邪っぴきの夜(笑)
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(02/15)
(01/18)
(12/28)
(02/02)
(01/02)
(12/11)
(10/22)
(01/01)
(11/13)
(03/22)
最新コメント
[06/09 幹ろん]
[06/03 U次郎]
[09/28 珠洲]
[08/04 幹ろん。]
[08/04 本田純子]
[05/20 幹ろん。]
[05/20 U次郎]
[04/28 幹ろん]
[04/28 U次郎]
[03/21 幹ろん。]
COMMENT