みきろんの部屋
高橋幹の日常などなど。あれこれと、お送りする部屋。
カテゴリー「日常つれづれ。」の記事一覧
お正月ぼけ子。
はふーん。
そんなわけで、すっかりぼけ子。
のんべんだらりが板についてしまいました。。。あふーん。
しかして、しなければいけないことはあれこれと。。。
気を引き締めて、がむばりますです。
さすがにね。
そろそろね。
幹ろんも始動しなきゃー。
えいえいおー!!!
今年の幹ろんですが。
現在、おおよそ決まってる芝居関係の予定は。
脚本1本と、役者1本と。
ちょっと地味な感じデス。
その分、勉強に励みますデスよ。
うーん、あれこれしなきゃいけないことはあるのだ。
いつまでも、だら子ではいかーん。がむばるぞーい。
・・・嗚呼、ほら、このぬけた感じ。。。
ふぬけ幹ろん、気合が入るのはいつか!?
乞うご期待!?
そんなわけで、すっかりぼけ子。
のんべんだらりが板についてしまいました。。。あふーん。
しかして、しなければいけないことはあれこれと。。。
気を引き締めて、がむばりますです。
さすがにね。
そろそろね。
幹ろんも始動しなきゃー。
えいえいおー!!!
今年の幹ろんですが。
現在、おおよそ決まってる芝居関係の予定は。
脚本1本と、役者1本と。
ちょっと地味な感じデス。
その分、勉強に励みますデスよ。
うーん、あれこれしなきゃいけないことはあるのだ。
いつまでも、だら子ではいかーん。がむばるぞーい。
・・・嗚呼、ほら、このぬけた感じ。。。
ふぬけ幹ろん、気合が入るのはいつか!?
乞うご期待!?
2009になりまして。
へいほー。
2009でございます。
今年も、皆々様ヨロシクお願いしますです。
幹ろん個人としても、
メッテルとしても、頑張ってゆく所存でございます。
ひらにひらに。
笑顔の多い年にしたいです。
いや、してみせますですwww
そういう気持ちってきっと大事だと思うのです(*^▽^*)
えいえいおー。
メッテルHPをこのお正月中にがつんっと写真などなどUPする予定です。
今もちょこっとずつUP中デスデス。
どぞどぞ、宜しくお願いします☆
このブログも2009年はちょこっと意味あるモノにしてゆきたいですな。
あまりにつれづれすぎて。。。(笑)
そこで考えた!!!
行き当たりばったり連載小説!!!
その場の思いつきで書いていく小説を連載してみます!!!
いやいや、相当適当だけど(笑)
これも今この瞬間思いついたけど(笑)
実はこう見えて幹ろん、いや、ほら一応メッテルでも脚本書いてますですし、
高校時代に文芸同好会を立ち上げた人だったりもします。
小説は相当書いてないけどねー。
つれづれなるままに、書いてみようと思いマス。
終わるかどーかあやしーけど(笑)
ご期待くださいませw
早速、第一回は今晩書いてみようかにゃんw
2009でございます。
今年も、皆々様ヨロシクお願いしますです。
幹ろん個人としても、
メッテルとしても、頑張ってゆく所存でございます。
ひらにひらに。
笑顔の多い年にしたいです。
いや、してみせますですwww
そういう気持ちってきっと大事だと思うのです(*^▽^*)
えいえいおー。
メッテルHPをこのお正月中にがつんっと写真などなどUPする予定です。
今もちょこっとずつUP中デスデス。
どぞどぞ、宜しくお願いします☆
このブログも2009年はちょこっと意味あるモノにしてゆきたいですな。
あまりにつれづれすぎて。。。(笑)
そこで考えた!!!
行き当たりばったり連載小説!!!
その場の思いつきで書いていく小説を連載してみます!!!
いやいや、相当適当だけど(笑)
これも今この瞬間思いついたけど(笑)
実はこう見えて幹ろん、いや、ほら一応メッテルでも脚本書いてますですし、
高校時代に文芸同好会を立ち上げた人だったりもします。
小説は相当書いてないけどねー。
つれづれなるままに、書いてみようと思いマス。
終わるかどーかあやしーけど(笑)
ご期待くださいませw
早速、第一回は今晩書いてみようかにゃんw
めずらしく渋谷。
非常にめずらしいことに渋谷で飲み会。
普段、新宿or池袋or地元娘としてはとても珍しい。
どうやっていこうかと考えつつ、とりあえず練馬駅へ。
したらば、副都心線行き先「渋谷」の文字。
おおうっ!! そっかぁー副都心線が通ってたんだけっかー。
一本で行けちゃうやんw わっほぉい。
と、さっくり乗り込んだら、わずか21分で渋谷着。
すばらしい。びば。
練馬から余裕で座れたし、車内きれいだし、
渋谷の副都心線ホームもきれいだしwww
最初はトラブルがあって色々いわれていたけれど。
いやーいいものですなぁー副都心線。かなり気に入りましたヨwww
これからはちょくちょくと渋谷に来ようかなぁなんて思い始めてるし。
だって一本で行けるしさ、便利便利。
と、いうわけで誰か共に渋谷行きませんか(笑)?
渋谷で飲み会―。
やはし、芝居以外で知り合った友達というのは、不思議な感じ。
ハルソラの感想とかも聞きつつ。
言われたのが・・・
「男前が多いよね」
・ ・・( ̄▽ ̄)そうなんだ。
そうそう、普段一緒にいるとあんま気づかなくなっていくのですが。
ハルソラの公演は「男前」が多かったようです。
いや、女の子が男前なんでなくてね、リアルに男の子がかっこよかったと。
案外聞くのですよーそういう意見。
特に芝居外の一般のお知り合いにね。
・ ・・きっと、あれだよね。
舞台マジック。
リアル日常生活より、かっこいく見える不思議。
実際、自分も「あれれ?」って思うことがよくあります。
役者ってすばらしい。
てかうちの劇団員の男共はあれですな。
皆、表情がすばらしいっす。日常生活地味な奴らばかりなのに。
舞台に立った瞬間から役者です。
身内でなんですが、いやはや、そのあたりは本当に脱帽。
幹ろんも負けてはいられないところ。
まま、日常生活地味だけど。・・・メッテル面子、そこ共通orz。
友達の友達もいたから、人見知りするかなぁーと思っていたら。
非常にドSな方で。
うちの会社の上司にやり口がそっくり(笑)
自分はずっと身分の低いSだと訴え続けてきたけれど、
おかしなことに、相手がSだと話しやすい(笑)
完全にMだといわれました( ̄▽ ̄)
そーなのかもしれません。。。んじゃんじゃ、身分の高いMなんだよ! せめて!!!
誰でもいじめていいわけじゃないんだからねっっっ。
って、ツンデレ風に。
いやいや、割と誰からもいじめられます・・・ううーん。
いやいや、それって、きっと愛。
きっと・・・きっとね。
そんなこんな、帰りも副都心に揺られてえいさほいさと。
帰り道、練馬駅にパトカーが何台も止まっていました。
忘年会の後、ケンカ・・・??
年の瀬だねーと帰りつつ、家に帰って鏡を見たら、
心なしかまるっとしてきた自分がいました・・・orz。
最近やせてたのに!!!
連日の忘年会で元通りとか、ダメだからっっっ(≧○≦)
むしろ元通りどころか、若干過ぎて・・・いーーーやーー!!!
食べすぎに気をつけマス。
めりーくりすマス。
マスマス。
そう、クリスマス・イヴじゃーん、今日!!!
おうち訪問。
本日は会社の先輩のおうちに。
会社の友達と遊びに行って参りましたw
新築のおうちでございます☆
いやー随所にこだわりのある素敵なおうちでした。。。
そして会社の上司も加わり、庭でBBQパーティーにwww
うまうまwww
奥様があれこれ気を使ってくださって。
ケーキやらなにやらいっぱいいただき。。。。かなり大満足。
素敵なご家庭でした(≧▽≦)
新居に引っ越してくる前にも一度遊びに行ったことがあって。
その頃は、赤ちゃんだった娘さんが、2歳半の元気娘になってましたwww
超ーーーーーー可愛いwww
あやすの苦手なんだけど、兎に角可愛い。どっきり。
なんて可愛いんだろう。ああ、メロメロ。
自分は先輩の結婚式の2次会の司会をやったりしてて、
それが4年前。
4年の歳月で先輩は結婚し、赤ちゃんはこんなに大きくなって。
しみじみと時間の流れを感じつつ。
素敵なマイホームを堪能。
いやはや、なんつーかね、思ってしまうね。
結婚って素敵(≧▽≦)
いいものですよぉー。。。本当に。
温かでねー。
いや、色々大変なんだと思うけれど。
それでもね。
ママがいてパパがいて、お子さんがいる風景の。
なんてのどかで温かなこと。
ほくほくです。
てなわけで、かなりほくほくな感じで帰宅。
帰り道、会社の友達と今後のうちの会社の行く末など。。。暗い話もしつつ。
ま、がむばるしかないですな。
ほっといてもなんとかはならない。
なんとかしなきゃならんのです。
世は不況。
それはどこもって話。
素敵なご家庭を守るためにも(笑)
がむばらなきゃなぁ。
会社の友達と遊びに行って参りましたw
新築のおうちでございます☆
いやー随所にこだわりのある素敵なおうちでした。。。
そして会社の上司も加わり、庭でBBQパーティーにwww
うまうまwww
奥様があれこれ気を使ってくださって。
ケーキやらなにやらいっぱいいただき。。。。かなり大満足。
素敵なご家庭でした(≧▽≦)
新居に引っ越してくる前にも一度遊びに行ったことがあって。
その頃は、赤ちゃんだった娘さんが、2歳半の元気娘になってましたwww
超ーーーーーー可愛いwww
あやすの苦手なんだけど、兎に角可愛い。どっきり。
なんて可愛いんだろう。ああ、メロメロ。
自分は先輩の結婚式の2次会の司会をやったりしてて、
それが4年前。
4年の歳月で先輩は結婚し、赤ちゃんはこんなに大きくなって。
しみじみと時間の流れを感じつつ。
素敵なマイホームを堪能。
いやはや、なんつーかね、思ってしまうね。
結婚って素敵(≧▽≦)
いいものですよぉー。。。本当に。
温かでねー。
いや、色々大変なんだと思うけれど。
それでもね。
ママがいてパパがいて、お子さんがいる風景の。
なんてのどかで温かなこと。
ほくほくです。
てなわけで、かなりほくほくな感じで帰宅。
帰り道、会社の友達と今後のうちの会社の行く末など。。。暗い話もしつつ。
ま、がむばるしかないですな。
ほっといてもなんとかはならない。
なんとかしなきゃならんのです。
世は不況。
それはどこもって話。
素敵なご家庭を守るためにも(笑)
がむばらなきゃなぁ。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(02/15)
(01/18)
(12/28)
(02/02)
(01/02)
(12/11)
(10/22)
(01/01)
(11/13)
(03/22)
最新コメント
[06/09 幹ろん]
[06/03 U次郎]
[09/28 珠洲]
[08/04 幹ろん。]
[08/04 本田純子]
[05/20 幹ろん。]
[05/20 U次郎]
[04/28 幹ろん]
[04/28 U次郎]
[03/21 幹ろん。]
あうあう。